- 株式投資の第一歩におすすめのアプリ!
- 円→ドルへの転換が最安で積立設定も可能
- 意外と幅広い投資対象がある
- スマホ、PCどちらからでも利用可能
\3分で口座開設+条件達成でだれでも5000円もらえるキャンペーン実施中/
▶︎ LINE証券口座開設
> LINE証券 口座開設方法の解説はこちら
LINE証券(いちかぶ)とは?
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2022-03-15-20.03.24%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC.jpg?resize=600%2C394&ssl=1)
LINE証券 とは、いつも使っているLINEで、数百円から有名企業の株が買えちゃう!って言うお手軽な株投資アプリです。
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2021/12/NCG143-vivit.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
「株式投資はしてみたいけど資金が少ない、大損しないか不安…。」
日本だと投資に対して、こういったマイナスのイメージがある人が多くいるかと思います。
しかし、お金持ちで投資をしていない人はいないくらい、当たり前となっている資産を増やす方法が株式投資です。
「投資をもっと身近に、もっと手軽に」をテーマに開発されたサービスが「 LINE証券 」です。
また、LINE証券自体は、業界最大手である野村証券 × LINEが共同設立した証券会社です。
そのため、「LINEアプリ」の使いやすさと、野村証券の金融に関する専門性を掛け合わせたサービスが提供されています。
\3分で口座開設+条件達成でだれでも5000円もらえるキャンペーン実施中/
▶︎ LINE証券口座開設
LINE証券のメリット
LINE証券 の特色はなんといっても、「始めやすい」・「かんたん」の2点です。
アプリのデザインはシンプルで、初心者の方でも簡単に操作ができるようになっています!
株の現物取引等はLINEアプリ、もしくはPCどちらからでも使うことができます。
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/IMG_9374.jpg?resize=467%2C843&ssl=1)
- 1株単位で数百円から株が買える
- LINEポイントを使って投資ができる
- 業界最低水準の取引コスト(※)
- 平日21時まで取引できる
- 申込から最短翌営業日で口座開設できる
- このほかにも魅力がたくさん!
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/IMG_9375.jpg?resize=600%2C237&ssl=1)
※日本国内のスプレッドを加減算する方式の単元未満株取引サービスにおいて。(2019年11月20日LINE Financial (株)調べ)
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/IMG_9377-600x426.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/IMG_9376-600x864.jpg?ssl=1)
出典:LINE証券
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2022-03-15-21.49.40-1.jpg?resize=451%2C814&ssl=1)
\3分で口座開設+条件達成でだれでも5000円もらえるキャンペーン実施中/
▶︎ LINE証券口座開設
LINE証券で買える株の種類
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2021/12/NCG143-vivit.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
「株式投資って難しそう…。」
LINE証券 で取引できる株の種類は以下になります。
ETFや日本個別株にも投資できます。
例えば、この記事で紹介しているような高配当株投資とかも可能です。
株の種類 | 銘柄数 |
---|---|
国内ETF | 15銘柄 |
国内株式 | 300銘柄 |
投資信託 | 28銘柄 |
デメリットとしては、LINE証券では直接外国個別株の購入ができません。
しかし、実はLINE証券 の中にも世界的に最も主要な米国指数「S&P500」に連動した投資商品もあります。
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
- eMAXIS Slim バランス資産(8資産均等型)
投資信託
上で挙げた「LINE証券で買える米国指数」は、ほとんどの国内証券会社にも取り扱いがある「投資信託」と言うものです。
投資信託とは、「果物の詰め合わせパック」のようなもので、投資家から預かったお金をひとつにまとめて、投資のプロが運用し、その生まれた利益を投資家に分配する仕組みの金融商品のことです。
個別株にない、投資信託の特徴としては次の3点があります。
- 100円(少額)から投資可能
- 分散投資でリスクを抑える
- プロにおまかせ「ほったらかし投資」
最低100円から投資できるので、気軽に資産運用をはじめられます。投資信託なので、様々な商品・銘柄に分散投資することで、リスクを低減できます。また、投資のプロであるファンドマネージャーに運用をおまかせできるため、積立でほったらかし運用ができます。
株式投資が進んでいるアメリカでは、どうやって投資するのが主流かご存知でしょうか?
アメリカには「401K」と言う制度があって、日本でいう確定拠出年金みたいなものです。
これは実は、S&P500への積み立てほったらかし運用のようなもので、ほとんどの人は、個別株取引ではなく長期で積立ててほったらかしておくことで、ほぼ100%の確率でお金が増えています。
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2022-03-15-21.41.18.jpg?resize=493%2C580&ssl=1)
「投資信託」について詳しくは、こちらの記事で紹介しています。
LINE証券 の投資信託では、全銘柄の購入手数料が無料です。また、毎月1,000円から自動でつみたて可能です。
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2022-03-15-21.11.04.jpg?resize=517%2C471&ssl=1)
また、LINE証券 は LINE Pay・LINEポイントに対応しているため複利の効果も利用してお得に投資できちゃいます。
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2022-03-15-21.49.40.jpg?resize=411%2C742&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/IMG_9372.jpg?resize=447%2C581&ssl=1)
\3分で口座開設+条件達成でだれでも5000円もらえるキャンペーン実施中/
▶︎ LINE証券口座開設
LINE証券 口座開設方法
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2021/12/NCG143-vivit.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
「始めるにあたって手続きとか面倒そう…。」
LINE証券 は、サクッと数分で登録できちゃいます。
スマホでかんたん口座開設できますので、最短で翌営業日から取引できちゃいます。
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/Line_3step.jpg?resize=600%2C564&ssl=1)
\3分で口座開設+条件達成でだれでも5000円もらえるキャンペーン実施中/
▶︎ LINE証券口座開設
新サービス「LINE CFD(いちかぶチャレンジコース)」
2022年 1月24日、米国株が0.1株から少額ではじめられる LINE CFD が開始しました。
- 米国株が0.1株と少額からはじめられる
- 幅広い金融商品へ投資ができる
- 時間やタイミングを選ばない自由な取引
- LINE証券からシームレスに利用可能、専用アプリでスピーディーな取引も
- LINEの通知機能で重要な情報をタイムリーに受け取れる
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/IMG_9378l.jpg?resize=477%2C1071&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/lovesuke.com/wp-content/uploads/2022/03/IMG_9381%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC.jpg?resize=475%2C750&ssl=1)