イーサリアムのガス代って不安定ですよね。
「フリーミントなのにガス代が17ドル。。。」
「NFTをリストしたいのに、高すぎる。。。」
NFTを扱う人にとっては、ガス代は大きな経費ですね。
でも、少しでも節約するテクニックを知っておくだけで、大きく違いが出てきます。
この記事では、イーサリアム(ETH)のガス代を安くする2通りの方法を解説しています。
- 時間:日本時間の日中午後〜夕方までが落ち着く時間帯
- ガスリミット:メタマスクやラビーなどのウォレット側で調整
イーサリアム(ETH)って何?今後の値動きはどうなっていきそ?という方は、こちらのページで解説していますので、ご活用ください。
ガス代を時間で調整する方法
ガス代は下のチャートから分かるように、日本時間の日中午後の時間帯が落ち着く傾向です。これは、北米の就寝時間とも重なります。

MILK ROAD
時間帯ガス代チャートがみれるサイト

「Ethereum Average Gas Price Chart」
一日の平均ガス代がみれるサイト


「Gas Now」
リアルタイムガス代が見やすいサイト

ガスリミットを直接調整する方法
ウォレットに希望のガス代を直接入力することで、実質予約ができます。
下の画像は、ラビーウォレットの画面です。


また低すぎる価格を入力すると次のように「トランザクションはきっと失敗します」といメッセージがでます。

メタマスクの場合は、ここをクリックして「LOW、MEDIUM、HIGH」から選ぶか「高度な設定」で入力することができます。





また、「高度な設定」をクリックすることで直接入力できます。最後に保存を押します。

注意点
ガス代が希望の価格まで落ちてこない場合は、ペンティングになってしまいます。
これ以上待ちたくない場合はガス代アップが必要です。

\ 最短5分で申し込み完了 /
約500円から購入できて積立やNFTの取引も可能!
アプリダウンロード数No.1*で人気の大手取引所です。
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak
詳しくは、こちら↓のガイドの手順でかんたんに口座開設できます。ぜひ、この機会に暗号資産をはじめてみてくださいね!