仮想通貨ボラティリティ激しいし疲れる。。
仮想通貨にも米国株のS&P500みたいな投資先があったらいいですね。
この記事では、AIに任せて安定運用を狙うとある方法をご紹介します。
仮想通貨には安定した指数がない
仮想通貨には、米国株のS&P500やQQQなどのような、指数に投資すると言う堅実な投資先がないのが現状です。
最も時価総額の大きいビットコインが、指標とされていながらも、例えば時価総額1位のアップルでさえもテスラなどが上がっている中、ずっとヨコヨコの期間がありました。
今後、黎明期の仮想通貨市場は成熟した米国株に比べて高い成長性が期待できると言えます。
ビットコインのファンダメンタル
ビットコインのファンダメンタルについてまとめると次の通りです。
- 「1億円/1BTC」 を突破する可能性
- 売買数量、出来高は2017年と比較し2020年11月時で約4倍
- 米国の上場企業も次々とビットコインに投資
- インフレ・ヘッジとしての投資効果
詳細は次のサイトにまとめています。
ビットコインAI自動投資の仕組み
ビットコインAI自動投資はアービトラージを自動で24時間365日行ってくれる投資ツールになります。
アービトラージとは、理論上はノーリスクだとされる投資手法で理論値勝率は「99.9%」です。
複数の取引所でのBTC価格をAIが24時間監視し続け、一時的に価格差が生じた際に安い方でBTCを買い、高い方でBTCを売るという一連のサヤ抜きを自動で行ってくれます。
価格差が生じたタイミングでのみ売買が行われるため、理論上は損をすることがないというのがAI自動投資の特徴です。

相場が穏やかな場合の月利は10%前後です。
大きく相場が動いた場合は20%超の高利益率も十分に期待ができるようになります。
※月利は相場の変動幅や運用状況により異なります。
引用;コインネオ
また、AIによる自動売買は、その信頼度、そして高精度の成果がが証明されつつある昨今、国が認める技術となります。
2019年4月には国立大学法人である茨城大学が民間と提携し、AIによる自動売買を行うと発表しました。自動売買や「ほったらかしで稼げる」という言葉がマユツバだった時代は終わり、国が「自動売買による投資」を推進するようになっています!
- ほったらかしでビットコインガチホよりも高いキャピタルゲインが狙える
- 下落トレンドや上昇トレンドを検知して自動で売買してくれる
ビットコインAI自動投資「コインネオ」
コインネオ は従来の自動売買投資より安定感を重視し、より堅実に利益が積み上がるように設計されたビットコインAI自動投資ツールです。
現役投資家の中でも著名な投資家と、金融専門に多くのプログラム開発を手掛けた超一流プログラマーがコインネオを開発・運用しています。
初期設定のみで完全自動運用
世の中の「自動売買」をうたっているものはほとんどが「半自動」になっていますが、コインネオは利益が出る価格差を発見して取引を全てAIが自動で行ってくれるため、初期設定(取引所口座の登録)を行ってしまえば半永久的にアービトラージを行ってくれます。
リスクの高い投資は不安、難しいことを覚える時間がない、といった方にうってつけの仮想通貨自動売買ツールです。
対応取引所
コインネオは現在、日本国内 6つの主要取引所に対応しています。
- Zaif
- Liquid
- bitbamk
- coincheck
- bitFlyer
- BTCBOX
一度登録すれば6つの取引所からアービトラージが出来る価格差を探してくれることで、利益を出すチャンスが広がります。
コインネオは毎月の月額利用料のみで取引きし放題。(365日24時間取引可能)
もちろん無料期間中も随時メールサポート、安心安全な売買を実現します。
使い方
アプリケーションの設定はシンプルにできていて簡単です。PC、スマホどちらでも利用可能です。
- 「設定」をクリック
- 設定フォームに、取引量やレート、そして各取引所のAPI情報などを入力
- 利用する取引所にチェックを入れて保存
以上でコインネオ起動のための設定は完了です。
初期投資額は最低 0.005BTCという少額から利用可能です。
コインネオのお申し込みはこちら