企業について、サクッと把握
- Asensus Surgicalが目指すのは単なる手術ロボでなく、デジタル新世代手術プラットフォーム
- 売上成長率YoY+247.17%
- 2019年3月5日に
- 【ティッカー変更】TRXC→ASXC
- 【社名変更】TransEnterix Inc→Asensus Surgical Inc
ティッカー | ASXC [AMEX] |
会社名 | Asensus Surgical, Inc. |
セクター | Healthcare | Medical Devices | USA |
設立 | 2006年 |
IPO(上場) | 2014年5月 |
CEO | Anthony Fernando氏 |
時価総額 | 465.28Mドル |
本部 | アメリカ合衆国 フロリダ州 マイアミ |
従業員数 | 128人 |
B = Bllion(10億ドル)
バリュエーション
チャートは1991年8月から存在し、IPO後初値 1462.5 ドルから、1996年6月+1700%ほど上昇し26,000ドルの値をつけた後、 現在は 2ドルの価格帯で推移しています。
- 2021Q1 決算クリア
M = Mllion(100万)
B = Bllion(10億)
業績 | |
---|---|
売上成長率(YtoY) | +247.17% |
PER(LTM) | – |
PER(NTM) | – |
PSR(LTM) | 65.9倍 |
PSR(NTM) | 33.0倍 |
ROA(総資産利益率) | -52.70% |
ROE(自己資本利益率) | -62.00% |
ROI(投資利益率) | -91.40% |
Gross Margin(粗利率) | -40.40% |
Operating Margin(営業利益率) | – |
Profit Margin(純利益率) | – |
以前の決算は、NGを繰り返していましたが、
直近4回の決算は、EPS、売上ともに、オールOKです。


2021年 Q1 決算 | 直近決算良否 | 予想 | サプライズ値 | 実績 |
---|---|---|---|---|
EPS(一株利益) | ○パス | -0.07ドル | → 0.01→ | –0.06 ドル |
売上高 | ○パス | 1.37M ドル | → 0.71 M→ | 2.08M ドル |
売上成長率(YoY) | +247.17% |
2021年 Q2 ガイダンス | アナリスト予想 | 会社予想 |
---|---|---|
EPS予想 | -0.07ドル | |
売上高予想 | 1.43Mドル | |
売上成長率(YoY) | ▲31.2% |
2021/8/11
Source : Trading view
ビジネス、業績
*引用ボックス内は、目論見書(S-1)等SEC.GOV公式資料から引用しています。
ソリューション(テクノロジー、プロダクト)
以下のPodcastにて、CEOが今後の戦略、センハンスのtechnological moat、競合他社との比較、遠隔手術ロボ市場の成長性などについて語っています。
センハンスが目指すのは「単なる手術ロボでなく、デジタル手術プラットフォーム」です。
引用元でこの分野の競合について質問され、ソフトーロボーサポートをASXCほどシームレスに統合できている企業は存在しないとCEOは説明しています。
(以下、引用)
当社の戦略は、SenhanceシステムおよびISUの機能を、当社の他の拡張情報関連製品や機器とともに活用し、臨床情報を解き放つことで、一貫して優れた結果を実現し、当社が「パフォーマンス・ガイデッド・サージェリー」と呼ぶ新しい手術の基準を実現することです。
ASXCは、当社製品と外科医と患者の間のインターフェースをデジタル化することにより、以下のような腹腔鏡手術のあらゆる面で外科医を支援することができると考えています。
【術前】
当社が「インテリジェント・プレパレーション」と呼ぶもので、当社の機械学習モデルは、手術動作やチーム・インタラクションの追跡など、現在のSenhanceシステムとISUを利用して行われたすべての手術からデータを取得し、手術とその結果に関する大規模かつ継続的に改善されたデータベースを作成して、外科医がアプローチや手術のセットアップを最適に判断できるようにします。
【術中】
Senhanceシステムは、術中の作業に対して知覚的なリアルタイム・ガイダンスを提供し、Senhanceシステムで手技を行う外科医は、複数の作業を行い、他の何千ものSenhanceベースの手技の成功から得られた集合的な知識とルールに基づくパフォーマンスの恩恵を受けることができると考えています。
これにより、術者がより良い結果を得るための道筋ができるだけでなく、最終的には術者の認知的負荷の軽減にもつながると考えています。
【術後】
手術中に取得した膨大なデータを活用することで、外科医や手術室のスタッフは、自分のパフォーマンスを実用的に評価することができ、長期的にパフォーマンスを向上させるために必要な情報を得ることができるようになります。
私たちは、すべての外科医のスキルを向上させるだけでなく、グローバルな外科医コミュニティの架け橋となるベスト・プラクティスの共有に向けて、新しい基準のアナリティクスを構築していきます。

このように、ASXCの新システムでは、手術に関するナレッジを現場からリアルタイムで見て、外科医と話をしたり、現場から離れた外科医に術法をトレーニングするための学習プラットフォームとして、大きなポテンシャルを秘めていると感じます。
利益成長
EPS(一株利益)

利益率

売上成長

キャッシュフロー

この記事の情報ソース
↓公式のSec.gov資料
↓公式のIR資料
↓その他ツールサイト