未来予想図(2030-2040-2050年)
本ページはプロモーションが含まれています

【WISH】ContextLogic Inc.は、SHOP(shopify)SE(shopee)ETSY(Etsy)と比べても、超お買い得!?

アフィリエイト広告を利用しています。

企業について、サクッと把握

会社サマリー
  • 元グーグルのエンジニアらが米国サンフランシスコで創業
  • ノーブランド「激安」商品を軸にしたECサイト
  • 商品を購入すると届くまでに2-3週間以上かかることも
  • 低価格帯のECであるWishは出店業者の大部分が中国のメーカーや工場
  • レッドオーシャン
  • Amazonが3年半前に1兆円で買収提案
  • ショッピングAppではWISHは第3位
    SHOP=$169B vs SE =$120B vs ETSY =$27B vs WISH =$13B
ティッカーWISH [NASD]
会社名ContextLogic Inc.
セクターConsumer Cyclical | Internet Retail | USA
設立2010年
上場2020年 12月
CEOPeter Szulczewski氏 (2011年–)
時価総額11.50Bドル(億円)
本部アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンフランシスコ
従業員数828人

B = Bllion(10億ドル)

Valuation

Wishは上場承認の申請をするまでに累計 2.1Bドル調達し、時価総額も2019年8月のSeries Hラウンド時点で、11.2Bドルと評価されていました。

上場によりどれくらいの時価総額がつくのかが注目されていましたが、初値は22.75ドルと公開価格24ドルを大きく下回る苦いデビューとなり、時価総額14Bドル(約1.4兆円)となっています。

現在の価格は、IPO時の初値22.75ドルを下回っていて、時価総額は、11.5Bとなっています(2021/2/28)。

業績サマリー
  • 売上成長率:YtoY 121 %
  • 粗利:65.9 %
  • PSR :4.2倍

上場して間もないグロース企業ですので、決算がコンセンサス予想を上回っているかどうかは要チェックです!

直近決算結果()パス/ミス×
EPS
売上高
引用:Seeking Alpha

過去の決算では、コンセンサスは出ておりませんが、2020Q3のYoY売上成長は+120%を超えています。

2020年 Q 決算予想実績
EPS(一株利益)– ドル ドル
売上高-M ドルM ドル
売上成長率YoY%
Q コンセンサス会社予想
EPS予想– ドル
売上高予想-ドル
売上成長率YoY
Source : Seeking Alpha

M = Mllion(100万ドル)

B = Bllion(10億ドル)

Gross Margin(粗利率)65.90%
Operating Margin(営業利益率)
Profit Margin(純利益率)
Source : Finviz.com
PSR(株価売上倍率)

5.3(LTM) → 4.2倍(NTM)

時価総額 / 年間売上高(予想)

*SHOPは、38.6倍(NTM)/ SEは、18.7倍(NTM) / ETSYは、14倍(NTM)

Data souce :https://app.koyfin.com/

3種類のPSRについて
  1. PSR(TTMorLTM)= 過去12ヶ月売上ベース
    • 一般的にはこれが使われている。Yahoo Financeなど
  2. PSR(FWDorNTM)=アナリストの来年予測ベース
    • 未来のPSRを指し示す
  3. PSR(×4)=直近の売上 × 4 「=ARR(Annual Recurring Revenue))」
    • おそらく日本のローカルルール
    • 主にSaaS銘柄に使用
    • 決算後すぐに計算でき、早く動ける

ARRはMRR(四半期売上×4 or 月間計上収益を×12)から算出することができます。

WISH深掘り

以下のポイントに沿って、公式資料から抜粋して深掘りしていきます。

深掘り 内容

ビジネス、業績について

  • マーケット
  • ビジネスモデル
  • テクノロジー
  • 成長性
  • コンペティター(競合)

1)Business

マーケット

米アマゾンに出店するショップの総数と、年間取引額100万ドル(約1億円)以上のショップ数について、中国からのが昨年1月に初めて米国を上回りました。さらに今年1月、新規出店の75%は中国のショップだったようです。

米国と欧州で半々くらいの売上となっており、Wishがターゲットとしているのは中間所得者層です。この中間所得者層は、世帯年収が7.5万ドル以下で、米国の42%、欧州では85%、中国やインドを除いても世界全体では10億人以上もいます。

アフリカ、中東、南米、東ヨーロッパに限っていうと、平均世帯年収は約18,000ドルであるため、非常に価格に敏感であるということです。

WishのMAU1億人、年間購入者数(UUベース)6,700万人、そのうち43%ものユーザーが世帯年収5万ドルのミレニアル世代です。

ビジネスモデル

Wishはいわゆるマーケットプレイス型のECモデルです。出品者が販売したい商品をWishに掲載し、消費者に購入されたら、商品代金から一定の手数料が引かれた額が出品者に支払わます。

Wishの売上構成比(2020年1Q〜3Q)は、

  • コア・マーケットプレイスからの手数料収入:74%
  • Wish内での広告掲載料からの収入は7.8%
  • Logisticsセグメント(物流サポート・サービスの売上は17.6%

Wishの最大の特長は「激安」で、ノーブランド品を主に扱っており、ナイキ風の靴やレゴ風の子供向けおもちゃなどの数多くのノーブランド品が数十ドルで購入することができます。

その激安の価格設定を可能にしているのは、中国をはじめとするメーカーや工場などの出品者で、Wishを通じて中間流通業者(卸など)を介さずに直接ユーザーに販売することでその安さを実現しています。

Wishの2020年12月期第3四半期(1-9月)の収入全体の74%マーケットプレイスからの手数料となっています。

テクノロジー

スマホに特化したEC

独自のアルゴリズム(機械学習)

成長性

Wishが設立された2010年には既にAmazon(米国)やAlibaba(中国)など先行するECサービスの巨人が確固たる地位を築いているレッドオーシャンの中で、後発組のECサービスでありながら、強い成長を見せています。

  • 2020年12月期第3四半期(1-9月)までの売上高$1.7Bil(前年同期比:+32%増)
  • ユーザー数:5億人
  • MAU:1億人
  • 出店者数:50万社
  • 100ヵ国以上でサービスを展開

売上成長率

2015年12月期の売上はわずか144Mドルであったのに対して、そこからCAGR(年換算成長率)90.6%で成長し、2019年12月期には1,901Mドルまで成長しています。

足元の業績では、2020年12月期第3四半期(1〜9月)までの売上高1.7Bドル(前年同期比:+32%増)とその成長は続いていますが、3Qに焦点をあてると、コロナの影響を受けて3Qの実績は2Qと比べて150Mドル(2Q対比: ▲27%)落ち込んでいます。

つまり、コロナ禍において巣ごもり需要を追い風に北米ではAmazonやShopify、EtsyをはじめとするECサービスが更なる売上高成長をしている最中、Wishはその恩恵を受けられていません。

2020年のMAU(Monthly Active Users)は順調に伸びていますが、バイヤー数はほとんど成長しておらず、それが利益成長の鈍化に繋がっているように見えます。

* EBIT=税引前当期純利益+支払利息-受取利息
  EBITDA=税引前当期営業利益+減価償却費

キー・マイルストーン

Wishは、2010年の設立以来、数百万人のユーザーと販売者をつなぐ市場を拡大し、プラットフォームの収益化を改善し、プラットフォームを新しいサービス、チャネル、カテゴリにさらに拡張するために多額の投資を行っています。

Life time value

私たちの成功は、ユーザーを引き付けて購入者に変えると同時に、効率とマーケティングの支出と努力を最適化する能力に部分的に依存しています。ユーザーを効果的に関与させ、費用効果の高い方法でユーザーを購入者に変えることができないと、当社の収益成長と経営成績に悪影響を及ぼします。

Wishは、Life time value(LTV)buyer acquisition cost (BAC) にフォーカスした取り組みを行なっています。

*LTV = 特定の年に獲得した新規購入者(「コホート」)に起因する一定期間の累積粗利益を、そのコホートで取得した新規購入者の総数で割ったものとして定義

*BAC = 特定の期間におけるアプリの新規インストールを対象としたデジタル広告費用の合計を、同じ期間に獲得した新規購入者の数で割ったものとして定義

バイヤー一人当たりの売上は、年を追うごとに鈍化する傾向があるようです。

コンペティター(競合)

Eコマース市場は激戦区となっていて、WISHのほかに

  • AMZN – Amazon
  • EBAY – ebay
  • WMT – Walmart
  • SE – shopee
  • SHOP – shopify
  • ETSY – Etsy
  • BABAーAlibaba(Aliexpress)
  • PDDーPinduodo(中国)
  • Joom App

などそうそうたる面々となっていて、これからの競争環境はより厳しくなることが予想されます。

AMZNとの違い

Amazonとは真逆のサービス設計をしています。

AMZNWISH
優先順位1ユーザー体験(配送や利便性など)
2商品の品質
3価格
1価格
2商品の品質
3ユーザー体験(配送や利便性)

しかしながら、AMZNでもWISHのような商品が購入できるようになっており、完全なる差別化はできていません。

目下の課題はいかに認知を高めて、ユーザーの生活に入り込めるかがキーになると思います。

この記事の情報ソース

↓公式の資料

↓その他ツールサイト

error: Content is protected !!
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.