| 仮想通貨・NFTの売買方法|

このブログを書いている人

投資をはじめたきっかけ

初めまして、当サイト管理人のShinです!

好奇心旺盛で人生でやりたいことが多く、「どうやったら、自由な活動時間を増やせるだろう?」と考えたのがきっかけで、マネーリテラシーや投資、副業の勉強をしています。

実際、FIREされている方や資産家で投資や事業、節税をされていない方はいないと思います。

投資を始めたきっかけは、次のような気づきからでした。

私は、2006年に始めてMacbookを買った時からアップル(ジョブス氏)好きで、もしその頃100万円を投資していたら10年で+1400%、2022年時点で+7000%弱。

100万円は10年で1億4000万円になり、これを配当株に充てたら毎年400万円は自動で入ってくる。

この事実を知った時、私はこれまでの人生で一つの目標を愚直に達成しては来たものの、フロー収入と節約のみの努力であったため「たくさんの人生時間をお金のためだけに消費した」ということを痛感しました。

10代の頃は「若いのにしっかりしている」とか「その苦労した経験は将来の役に立つ」とか、先輩方から暖かいお声がけをいただきましたが、それよりもシンプルに「株を教えてくれた方が良かった」というのが本音です。

そういった気づきをキッカケに、「お金の自動生成装置を作ること」が人生の自由時間を増やしてくれると考え、自分なりに様々なことにチャレンジしています。

主にこちらのブログでは、「無駄なフィルターを排除して柔軟な目線で、次世代を形成する企業やプロジェクトへ投資する」ことを目標に、情報収集した情報をまとめています。

ここでの「投資する」というのは、お金だけでなく時間についても同義です。

その上で、2022年現在は次のような市場でのポートフォリオ構築を目指しています。

  • 米国
  • Web3
  • 中国
  • インド

これらに共通しているところは、どの市場、国も「すごい!」と思える要素を持っていることです。(実は、人生ではじめて買った株は米国株ではなく中国株でした)

主に今後も高い成長性が見込めるリサーチ情報をノートしていきます。

できる限り分かりやすく情報発信していきたいと思いますので、みなさんも一緒に投資を楽しんでいきましょう!

そのほか

生い立ち

10代→20代:貧困層の家庭に育ったが好奇心が強く、15歳から自立し10以上のアルバイトを経験。建築を学んでいたが、子どもの頃からの夢の職業につくため、日銭や奨学金を経験や学費・生活費に自己投資(総額1000万円以上)し目標達成。

自分で言うのもアレですが、幸い高いモチベーションと職種との相性がよく、夢の職業としての実績目標も達成したが、成果搾取に苦しむ。

30代:好きなこと、得意なことでお金を稼げる天職を得たと思っていたが、転職を経て稼げない職業類だと認識。やりたい事が資金によってマインドブロックされることや、20代の貴重な時間を労働により失った事実を実感し、マネーリテラシーの勉強を開始。リベ大の動画をきっかけに2020年から株式投資や副業にチャレンジしています。

Shinのスポーツ歴
  • 野球

    社会人野球球団のピッチャーだった父から英才教育

    肩は強いが、ノーコンです笑

  • サッカー

    小学校の頃誘われてやってみただけ(クラブ)。基本FW。向いてなかったw

  • テニス

    一番真剣にやったスポーツ。関東大会止まりで全国は行けなかった

  • アグレッシブ・インラインスケート

    インラインスケートでジャンプしたり、手すりや縁石をグライディングしたりするX-Sports。スケボーもちょっとだけ

  • バスケ

    同級生の県優秀選手から英才教育。クラブ参加

  • バレー

    同級生から英才教育。嗜む程度

  • モータースポーツ

    ドリフト〜グリップ〜カート〜グランツーリスモ(ゲーム)まで

    カートでは、GT選手権に出場している方や、カーメーカーのテストドライバーなどのプロと一緒に(ギリギリ)走れるレベル

  • ゲーム

    FPS「バトルフィールド4」にハマったことがある

  • 自転車

    定期運動用

ちなみに、このサイトのURLであるLovesukeは「愛があればなんでもできる」というモットーを持っていることから、愛(Love)+お助けする(Otasuke)という意味を込めました。

最後までお読みいただきありがとうございました!

Shinのほしいものリスト

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました