このページに向いてるかた
- 仮想通貨買ったことない
- 買うタイミングがわからない
- 少額ずつ買い増ししたい
- スマホアプリだけで買う方法を知りたい
- なるべくカンタンな方法が知りたい
このページでは、1円から積立できる方法を紹介します。
ビットコイン積立の方法
スマホアプリのみでドルコスト平均法で積み立てることができます。
ドルコスト平均法とは
ドルコスト平均法は、時間分散して購入するタイミングを分散することで、価格の上昇や下落のリスクを軽減することができる方法です。

一般的に投資方法の中では低リスクかつ長期投資することでリターンを確実に得ることが可能と言われています。
毎日情報に触れている専門家でもなかなか市況は読めないものなので、毎月一定でコツコツ積立するのがオススメです。
毎日毎日、価格チャートを気にしたり、ドキドキソワソワしなくて済みます。
【スマホで完結】つみたて設定3ステップ
bitFlyerアプリから「3ステップ」でかんたんに設定できます。
タイムラインのタイトル
- bitFlyer口座開設(無料)
- 1つみたて頻度を選択する
- 毎日
- 毎週
- 毎月2回(1日と15日)
- 毎月1回(任意の積立日)
- 2つみたて金額を設定する
- 1円〜100万円
- 1円単位で指定可能
- 3つみたて内容を確認する
- 頻度と金額がOKであれば確定
- 内容変更もいつでも可能です。
【オススメ設定】5万円入金 & 1日300円設定
最初の5万円入金し、「1日300円でビットコインかイーサリアムつみたて」を設定するのがオススメです。
積み立てたあとは、たまに金額をチェックしてみてください。
株式に比べて、仮想通貨は成長初期にあるので、今後が楽しみですね。
あとは、積み立てとは別に、値下がり時に手動で買い増ししてもいいと思います。
bitFlyer口座作成は無料&最短10分

この機会に「ビットコインつみたて」をスタートしてみるのはいかがでしょうか!?
あわせて読みたい
bitFlyerのアカウント開設方法はこちらでこちらで解説しています。ぜひご活用ください!
ビットコインやイーサリアムって何?って方は、こちらをご覧ください。